![]() |
掲示板(天守閣の眺望) |
松本(幕末) | worldwide | Japanese | GUSTBOOK=戦後史 |
若松城史 | AIDU近代現代 | LINK GUAID |
![]() |
このソフトでは、掲示板がつかないことが判明した。よって、ご好意により、東北の掲示板 をお借りする。どし |
どしやってください。 |
![]() |
二の丸は梨園もあった。 |
tennis courtよりそれはいい。 |
![]() |
野鳥100種 ゴイサギは昼間年中活動 |
自然公園、森林公園としても中途半端だが、荒城の鳥。 |
![]() |
二等兵物語の碑と西郷四郎の碑、並ぶ:三の丸 |
陸軍連兵場の時代がある。 |
![]() |
風は緑か、水は青か、 |
この町の郊外も視察されたい。 |
![]() |
武徳殿(北出丸、剣道場)には、「白虎隊」の漢詩 |
が、掲げてある。少年団結白虎隊 |
![]() |
桜100選の石碑 |
西本丸 |
![]() |
天守落雷史 |
1750二条城 1665大阪城 1667村上城 1827岸和田城 1784&2000(大木)松山城 弘前城1627 中村城1670(801年坂上田村麻呂) 1602金沢城 1864和歌山城 津和野三本松城1686 八代城(宇土市)1672 小諸城1626 東寺五重塔4回 |
![]() |
市民どぶ掃除大会とはなにか。 |
三島通庸の、三方道路など思い出。 |
![]() |
会津藩内藤家の初代内藤源助の |
島原出陣・戦功とキリシタンであることはどう整合するのであろうか。 |